かんなみ仏の里美術館

かんなみほとけのさとびじゅつかん

都道府県
最寄駅

基本情報

住所静岡県田方郡函南町桑原89−1
参拝時間2021年12月4日
年末年始休館日のお知らせ
かんなみ仏の里美術館は、12月28日(火)から翌年の1月4日(火)までが休館日となります。
新年の開始は1月5日(水)からとなります。
※1月4日(火)は休館日となります。
当館展示の十二神将の頭には干支がのっています。
2022年は寅年、真達羅(しんだら)大将の頭に注目してくださいね!
トイレあり
電話番号055‐948‐9330
ホームページサイトを見る

地図

由緒・詳細

ご本尊長源寺境内の一角を借用し、新たに堂宇を建立し、仏像群を納めました。
これが今に残る「桑原薬師堂」です。
昭和から平成にかけて、3躯が国指定重要文化財(木造阿弥陀如来及両脇侍像)、16躯が県指定有形文化財に指定

授与品・体験

御朱印なし
限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

よくあるご質問

Q
かんなみ仏の里美術館で御朱印はいただけますか?
A

御朱印の有無や受付時間については、その時々で変更される可能性があるため、現地の施設にて直接お問い合わせいただくのが最も確実です。

Q
かんなみ仏の里美術館での参拝作法を教えてください。
A

参拝の作法については、現地の案内に従ってください。特に案内がない場合は、一般的な作法に準じてお参りしましょう。

Q
かんなみ仏の里美術館へのアクセス方法(最寄り駅や駐車場)を教えてください。
A

公共交通機関をご利用の場合、当ページ上部の「最寄駅」情報をご参照ください。お車でお越しの場合、参拝者用の駐車場の有無は公式サイト等でご確認いただくか、近隣のコインパーキングのご利用もご検討ください。

Q
かんなみ仏の里美術館の主なご利益(ごりやく)は何ですか?
A

ご利益については当ページ上部の情報を参考にしていただき、現地にて由緒書きなどをご確認いただくことをお勧めします。