# 和めぐり --- ## 固定ページ - [プライバシーポリシー](https://wameguri.com/privacy-policy/): 私たちについて 私たちのサイトアドレスは... - [和めぐりについて](https://wameguri.com/about/): 和めぐりへ、ようこそ。 「和めぐり」は、... - [お問い合わせ](https://wameguri.com/contact/): 読み込んでいます... --- ## 投稿 - [人日の節句とは?正しい読み方、七草粥の由来から白馬節会までを紐解く、日本の無病息災の祈り](https://wameguri.com/60472/): 1月7日の朝、食卓にのぼる七草粥。一年の... - [元日のすべて|元旦との違いから初詣の作法まで、新年の始まりを豊かにする過ごし方完全ガイド](https://wameguri.com/60457/): 新しい年が明ける瞬間、誰もが清々しい気持... - [日本の神社・お寺 年間行事カレンダー|主な祭事・イベントを月別に完全網羅](https://wameguri.com/60446/): 日本の神社仏閣では、古くからの伝統に基づ... - [お守りの返納方法完全ガイド|いつ、どこへ返す?違う神社・お寺でも大丈夫?料金や郵送についても解説](https://wameguri.com/6541/): 大切にしているお守り、授かってから一年が... - [【完全ガイド】神社の鳥居のくぐり方とは?基本作法から帰り方、意外と知らないQ&Aまで徹底解説](https://wameguri.com/267/): 神社を訪れる際、何気なくくぐっている「鳥... --- ## 社寺 - [御本陣藤屋](https://wameguri.com/shaji/42008/) - [梅松寺](https://wameguri.com/shaji/42264/) - [姫宮神社](https://wameguri.com/shaji/42520/) - [妙勝寺](https://wameguri.com/shaji/42776/) - [縣神社](https://wameguri.com/shaji/43032/) - [田代神社](https://wameguri.com/shaji/43288/) - [永昌寺](https://wameguri.com/shaji/43544/) - [妙見堂](https://wameguri.com/shaji/43800/) - [生嶋神社](https://wameguri.com/shaji/44056/) - [神明神社](https://wameguri.com/shaji/44312/) - [富士山久遠寺](https://wameguri.com/shaji/44824/) - [嶽之下宮](https://wameguri.com/shaji/45080/) - [石田神社](https://wameguri.com/shaji/45336/) - [天徳寺](https://wameguri.com/shaji/45592/) - [正八幡宮](https://wameguri.com/shaji/45848/) - [山王神社](https://wameguri.com/shaji/46104/) - [和田木神社](https://wameguri.com/shaji/46360/) - [少彦名神社](https://wameguri.com/shaji/46616/) - [矢作神社](https://wameguri.com/shaji/46872/) - [尾張八幡神社](https://wameguri.com/shaji/47127/) - [真楽寺](https://wameguri.com/shaji/47383/) - [正覚寺](https://wameguri.com/shaji/47639/) - [藤井神社(追分藤井神社)](https://wameguri.com/shaji/47895/) - [弘誓寺](https://wameguri.com/shaji/48151/) - [心月院](https://wameguri.com/shaji/48407/) - [八幡宮](https://wameguri.com/shaji/48663/) - [常泉寺](https://wameguri.com/shaji/48919/) - [竜徳寺](https://wameguri.com/shaji/49175/) - [祠](https://wameguri.com/shaji/49431/) - [光正寺](https://wameguri.com/shaji/49687/) - [称名院](https://wameguri.com/shaji/49943/) - [祠(地蔵)](https://wameguri.com/shaji/50199/) - [波ヶ崎恵比寿社](https://wameguri.com/shaji/50455/) - [神明社(横松神明社)](https://wameguri.com/shaji/50711/) - [薬玉神社](https://wameguri.com/shaji/50967/) - [勝福寺](https://wameguri.com/shaji/51223/) - [白山社](https://wameguri.com/shaji/51479/) - [津島神社](https://wameguri.com/shaji/51735/) - [大日庵](https://wameguri.com/shaji/51991/) - [正眼寺](https://wameguri.com/shaji/52247/) - [日限地蔵尊](https://wameguri.com/shaji/52503/) - [堅田神社(皇大神宮摂社)](https://wameguri.com/shaji/52759/) - [幸神社](https://wameguri.com/shaji/53015/) - [八幡神社](https://wameguri.com/shaji/53271/) - [本福寺](https://wameguri.com/shaji/53527/) - [報恩寺](https://wameguri.com/shaji/53783/) - [高宮八幡宮](https://wameguri.com/shaji/54551/) - [善通寺](https://wameguri.com/shaji/54807/) - [高洲御旅所](https://wameguri.com/shaji/55063/) - [高祖寺](https://wameguri.com/shaji/55319/) - [梅宮神社](https://wameguri.com/shaji/55575/) - [愛染院](https://wameguri.com/shaji/55831/) - [行相神社](https://wameguri.com/shaji/56087/) - [康平寺](https://wameguri.com/shaji/56343/) - [坪井恵比寿神社](https://wameguri.com/shaji/56599/) - [浄雲寺](https://wameguri.com/shaji/56855/) - [妙顕寺](https://wameguri.com/shaji/57111/) - [住吉神社](https://wameguri.com/shaji/57367/) - [忠元神社](https://wameguri.com/shaji/57623/) - [大東神社](https://wameguri.com/shaji/57879/) - [大星神社](https://wameguri.com/shaji/42009/) - [盛隆寺](https://wameguri.com/shaji/42265/) - [伺去神社](https://wameguri.com/shaji/42521/) - [正行寺](https://wameguri.com/shaji/42777/) - [円徳寺](https://wameguri.com/shaji/43033/) - [興福寺南円堂別院](https://wameguri.com/shaji/43289/) - [光円寺](https://wameguri.com/shaji/43545/) - [飯盛神社](https://wameguri.com/shaji/43801/) - [憶念寺](https://wameguri.com/shaji/44057/) - [神明神社](https://wameguri.com/shaji/44313/) - [應賀寺](https://wameguri.com/shaji/44825/) - [穂積神社](https://wameguri.com/shaji/45081/) - [水神社](https://wameguri.com/shaji/45337/) - [普門寺](https://wameguri.com/shaji/45593/) - [清玄寺](https://wameguri.com/shaji/45849/) - [祠](https://wameguri.com/shaji/46105/) - [水晶六所神社](https://wameguri.com/shaji/46361/) - [恋の水神社](https://wameguri.com/shaji/46617/) - [松山神社](https://wameguri.com/shaji/46873/) - [神明社(岡田神明社)](https://wameguri.com/shaji/47128/) - [教福寺](https://wameguri.com/shaji/47384/) - [白山社](https://wameguri.com/shaji/47640/) - [明神社(東宿明神社)](https://wameguri.com/shaji/47896/) - [興龍寺](https://wameguri.com/shaji/48152/) - [普光寺](https://wameguri.com/shaji/48408/) - [圓行寺](https://wameguri.com/shaji/48664/) - [真宝寺](https://wameguri.com/shaji/48920/) - [宝当寺](https://wameguri.com/shaji/49176/) - [薬師堂](https://wameguri.com/shaji/49432/) - [応春寺](https://wameguri.com/shaji/49688/) - [正琳寺](https://wameguri.com/shaji/49944/) - [一念寺](https://wameguri.com/shaji/50200/) - [白山社](https://wameguri.com/shaji/50456/) - [神明社(植神明社)](https://wameguri.com/shaji/50712/) - [五社神明宮](https://wameguri.com/shaji/50968/) - [明真寺](https://wameguri.com/shaji/51224/) - [八幡社(中之郷)](https://wameguri.com/shaji/51480/) - [白山神社](https://wameguri.com/shaji/51736/) - [天福寺](https://wameguri.com/shaji/51992/) - [海会寺](https://wameguri.com/shaji/52248/) - [憶念寺](https://wameguri.com/shaji/52504/) --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-08-07 - Modified: 2025-08-08 - URL: https://wameguri.com/privacy-policy/ 私たちについて 私たちのサイトアドレスは https://wameguri. com です。 コメント 訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。 メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシー... --- - Published: 2025-08-07 - Modified: 2025-08-11 - URL: https://wameguri.com/about/ 和めぐりへ、ようこそ。 「和めぐり」は、単なる神社仏閣の検索サイトではありません。 私たちは、日本全国に点在する神聖な場所を「巡る」体験をより豊かにし、その背景にある「和」の文化の奥深さを発見・探求するための、あなたの旅のパートナーです。 私たちが解決したい「文化の断絶」という課題 御朱印ブーム以降、神社やお寺を訪れることは、多くの人にとって身近な楽しみとなりました。しかし、その一方で、旅の体験が「有名な場所を訪れ、写真を撮る」という消費活動に留まってはいないでしょうか。 また、日本全国には、素... --- - Published: 2025-08-07 - Modified: 2025-08-10 - URL: https://wameguri.com/contact/ 読み込んでいます... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-08-24 - Modified: 2025-08-24 - URL: https://wameguri.com/60472/ - カテゴリー: 行事・作法関連 1月7日の朝、食卓にのぼる七草粥。一年の健康を願うこの馴染み深い習慣が、実は「人日の節句(じんじつのせっく)」という、歴史ある大切な節目であることはご存知でしょうか。なぜこの日が「人の日」と呼ばれ、七草粥が食されるようになったのか。この記事では、古代中国に遡るその起源から、宮中で行われた雅な儀式、そして七草の一つひとつに込められた願いまでを丁寧に紐解いていきます。先人たちが紡いできた無病息災への祈りの物語に触れ、次の一年をより心豊かにお過ごしください。 人日の節句とは? まずは基本を知る まずは... --- - Published: 2025-08-15 - Modified: 2025-08-16 - URL: https://wameguri.com/60457/ - カテゴリー: 行事・作法関連 新しい年が明ける瞬間、誰もが清々しい気持ちと新たな希望を胸に抱くことでしょう。その年の始まりを告げる特別な一日が「元日」です。 しかし、私たちはこの大切な日について、どれほど深く理解しているでしょうか。「元日と元旦って、厳密にはどう違うの?」「お正月に掃除をしてはいけないと言われるけれど、本当の理由は?」「初詣の作法、自分のやり方は合っているのだろうか... 」。 そんな素朴な疑問や、今さら人には聞きづらいと感じることもあるかもしれません。この記事では、言葉の正確な意味から、古くから伝わる日本の... --- - Published: 2025-08-14 - Modified: 2025-08-24 - URL: https://wameguri.com/60446/ - カテゴリー: 行事・作法関連 日本の神社仏閣では、古くからの伝統に基づいた様々な行事が一年を通して執り行われています。このページでは、季節の移ろいとともに訪れる主な祭事やイベントを月ごとにまとめました。それぞれの行事には、人々の祈りや願いが込められています。 1月 日付イベント名概要1月1日元日(がんじつ)新年の始まり。多くの人が神社仏閣に初詣(はつもうで)に訪れ、一年の無病息災や平安を祈願します。1月7日人日の節句(じんじつのせっく)七草の節句とも呼ばれます。七草粥を食べて、無病息災と長寿を願います。1月11日頃鏡開き(か... --- - Published: 2025-08-10 - Modified: 2025-08-14 - URL: https://wameguri.com/6541/ - カテゴリー: 行事・作法関連 大切にしているお守り、授かってから一年が経ち、どう返納すれば良いか迷っていませんか?「授かった神社が遠方でなかなか行けない」「違う神社やお寺でも返してもいいのだろうか」「料金はかかるの?」など、お守りの返納には様々な疑問がつきものです。 この記事では、一年間あなたを見守ってくれたお守りへの感謝を伝え、正しく手放すための方法を徹底的に解説します。この記事を最後まで読めば、返納の時期や場所、費用に関するあらゆる疑問が解消され、清々しい気持ちで新たなご縁を結ぶ準備が整うでしょう。 そもそも、お守りはな... --- - Published: 2025-08-09 - Modified: 2025-08-14 - URL: https://wameguri.com/267/ - カテゴリー: 行事・作法関連 神社を訪れる際、何気なくくぐっている「鳥居」。実は、神様が鎮座する神聖な領域への入り口であり、そこには敬意を表すための作法が存在します。正しいくぐり方を知ることは、神様とのご縁をより深く、丁寧なものにしてくれるでしょう。 この記事では、今さら人には聞けない鳥居の基本作法から、帰り方、複数の鳥居がある場合の対処法、気になる疑問まで、神社参拝がより心豊かな体験になる知識を、プロの視点から分かりやすく解説します。 鳥居の意味とは?神社の入り口が持つ神聖な役割 そもそも、鳥居とはどのような意味を持つので... --- --- ## 社寺 - Published: 2025-08-12 - Modified: 2025-08-23 - URL: https://wameguri.com/shaji/46253/ - 都道府県: 静岡県 - 種別: 神社 - 最寄駅: 南伊東駅 静岡の竜爪神社からの分祀との情報あり。修繕が必要な状態。 --- - Published: 2025-08-10 - Modified: 2025-08-10 - URL: https://wameguri.com/shaji/3999/ - 都道府県: 山形県 - 種別: 寺 - 最寄駅: 山形駅 概要: かつては桜、現在はつつじの名所として市民に親しまれている曹洞宗のお寺です。 歴史: 大永〜享禄年間(1521〜1532年頃)に開山されましたが、度重なる火災で歴史的な文書は失われました。 見どころ: 本堂天井の地獄を描いた「六道」の絵 五百羅漢像が安置されている札所堂 裏山に並ぶ西国三十三番霊場の石仏 複数の歌碑や仏足石、酒仙として知られた人物の墓などがあります。 --- - Published: 2025-08-10 - Modified: 2025-08-13 - URL: https://wameguri.com/shaji/7924/ - 都道府県: 京都府 - 種別: 寺 - 最寄駅: 京都河原町駅 赤門ビルと一体になっている珍しいお寺。1階の赤門は伏見城から移されたものだとか。 --- - Published: 2025-08-09 - Modified: 2025-08-09 - URL: https://wameguri.com/shaji/1409/ - 都道府県: 青森県 - ご利益: 交通安全, 健康長寿, 病気平癒 - 種別: 神社 - 最寄駅: 階上駅 脇にある鳥居下の干潟に大ダコが棲み、旅人を襲って溺死させたという伝説があります。タコは目が丈夫なことから眼病治癒にご利益があるといわれています。泊川神社の裏手からは絶景の海を眺めることができます。 出典:(C) JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION(JAF) --- - Published: 2025-08-09 - Modified: 2025-08-12 - URL: https://wameguri.com/shaji/1966/ - 都道府県: 宮城県 - 種別: 神社 - 最寄駅: 油島駅 ご紹介いただいているブログ大滝神社・荒沢の大滝 (やくらい巡り・5) --- ---